私たちについて - 介護福祉士、生活相談員、看護師、理学療法士、調理師がチームで協力して行っております。
指定事業所番号:0671100907
営業日:月曜日〜金曜日
(祝日も営業しております)
住所:山形県新庄市沼田町6-22
電話番号:0233-32-0658
この度は、当ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たち合同会社NOTe
あおばデイサービスセンターは地域に根ざした少人数制の通所介護を行なっております。
「NOTe」には”一人ひとりの人生のノートを、その人らしく綴ってほしい”という願いが込められています。
また、「ノート=音符」という意味も重ね、人生にその人らしい音を響かせて欲しいという思いも込めています。
ご利用様はもちろん、家族、職員、そして小さなご縁(e)を大切にしながら、関わるすべての方が自分らしく過ごせる場所でありたいと考えています。
「あおばに行くと自分らしくいられる」そう感じて頂けるような、あたたかな場所をこれからも目指してまいります。
看護師 安喰絢子
ご利用時の大まかな1日の流れです。状況に応じて柔軟に対応致しております。
1
ご利用者様のご自宅までスタッフがお迎えにあがります。お迎え時間は午前8時20分〜8時50分頃を予定しております。
デイサービスからご自宅が遠い方から順番に伺いますが、当日のご利用人数により、多少前後する場合がございます。
2
ご来所時には、血圧・体温・体調などを確認しさせていただいております。健康状態をしっかり把握したうえでサービスをご提供して参ります。
3
午前中に入浴時間を設けております。浴槽にはお一人ずつゆっくりとご入浴いただいております。
4
入浴の合間に趣味活動や理学療法士による機能訓練を行なっております。
利用者様一人ひとりの状態に合わせたプログラムをご用意致します。
5
お昼ごはんは、調理師が施設内で調理をし出来立てをご提供しています。
温かいお料理を召し上がって頂けます。
6
昼食の後はベッドで横になっていただき体を休める時間を用意しております。
無理のない1日をお過ごしいただけるように配慮しております。
7
体操やレクリエーションを通して、みなさまと一緒に楽しみ体を動かしながら、交流の時間を大切にしております。
みんなで協力しておやつを手作りする日もあり、作る楽しみと食べる喜びを味わっていただけるようにしております。
8
ご利用終了後もスタッフが責任を持ってご自宅までお送りします。お帰りの時間は午後4時20分〜4時40分頃を予定しております。
帰りはデイサービスから近い方から順番にお送りいたします。
あおばデイサービスセンターから皆様にお知らせです。日頃よりご利用・ご支援いただきありがとうございます。
施設内の情報をこちらのページで随時ご紹介いたします。
こちらは利用中にご本人が取り組まれた制作物です。一人ひとりのペースやご希望に寄り添いながら、スタッフがサポートして楽しく制作して頂きました。
完成した作品には、その方らしさや想いが込められており、見ている私たちも心があたたかくなります。
毎月、季節に合わせた行事や外出なども行っております。
こちらは、ある日のお昼のお食事です。
調理師が施設内で調理をし出来立てをご提供しています。
季節の食材を取り入れ、見た目や香り、そして味からも季節を感じていただけるようご用意いたしました。
令和7年6月より毎週木曜日14:00〜15:00の間で、「100歳体操」を実施しております。この体操は利用者様だけでなく、地域の皆様にもご参加できるよう体制を整えております。
無理なく続けられる内容で、体力づくりや健康維持に役立ちます。見学や途中参加も可能です。お近くにお住まいの方は、どうぞお気軽にお越しください。
指定事業所番号:0671100907
営業日:月曜日〜金曜日
(祝日も営業しております)
住所:山形県新庄市沼田町6-22
電話番号:0233-32-0658
サービスやご利用について、
気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:月〜金 8:00〜17:00